
1: SayYou速報
声優緒方恵美が、碇シンジ役を演じた「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q TV版」への本音をぶちまけた。
日本テレビ系「金曜ロードSHOW!」では1月、3週間連続で「ヱヴァンゲリヲン新劇場版」シリーズを放送。29日に放送された第3弾「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:QTV版」は衝撃展開が多く、視聴者による実況ツイートが盛り上がった。緒方もツイッター上での実況に参加しており、「わけわかんないんだよ!なんなんだよみんな!!…いま観てもわけわかんないよ!」「シンジにとっては希望の槍だった。なのに、……誰が仕組んだ?…庵野さんか。。←」と素直な感想をつづった。
一部抜粋、全文はソースにて
日本テレビ系「金曜ロードSHOW!」では1月、3週間連続で「ヱヴァンゲリヲン新劇場版」シリーズを放送。29日に放送された第3弾「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:QTV版」は衝撃展開が多く、視聴者による実況ツイートが盛り上がった。緒方もツイッター上での実況に参加しており、「わけわかんないんだよ!なんなんだよみんな!!…いま観てもわけわかんないよ!」「シンジにとっては希望の槍だった。なのに、……誰が仕組んだ?…庵野さんか。。←」と素直な感想をつづった。
一部抜粋、全文はソースにて
5: SayYou速報
庵野監督も分かってなさそう
199: SayYou速報
>>5
確かに
確かに
281: SayYou速報
>>5
これこれまさにこれ
これこれまさにこれ
329: SayYou速報
>>5
ですよねww
ですよねww
350: SayYou速報
>>5
だって庵野むかしエヴァがテレビでやってブームになりかけのとき
そんなことまで別に考えてないよって普通に言ってたし
だって庵野むかしエヴァがテレビでやってブームになりかけのとき
そんなことまで別に考えてないよって普通に言ってたし
17: SayYou速報
>>5
ブンダー発進!
って言いたかっただけなのに何でこんなに責められるのか
ブンダー発進!
って言いたかっただけなのに何でこんなに責められるのか
7: SayYou速報
庵野「作戦通り」
124: SayYou速報
>>95
よくないっよ!
納入の期日守ってくださいぃ!!
よくないっよ!
納入の期日守ってくださいぃ!!
251: SayYou速報
>>7
今年こそカウンセリング受けましょうねw
いつまでも逃げちゃ駄目ですよw
今年こそカウンセリング受けましょうねw
いつまでも逃げちゃ駄目ですよw
95: SayYou速報
>>7
庵野「今はこれでいい」
庵野「今はこれでいい」
8: SayYou速報
ワケは無いので解らなくて当たり前。
488: SayYou速報
>>8
これ
なにかあるんだろうと思って見てた若い頃の自分をしばきたい
トランプ信者くらいださい
これ
なにかあるんだろうと思って見てた若い頃の自分をしばきたい
トランプ信者くらいださい
9: SayYou速報
俯瞰的に見てる視聴者はなにが起きたのかは理解できるだろw
10: SayYou速報
シンジ視点じゃ意味わからんよな
338: SayYou速報
>>10
見てる人がシンジ君とシンクロ出来る、よく出来た映画
見てる人がシンジ君とシンクロ出来る、よく出来た映画
344: SayYou速報
>>338
まさにそれ
まさにそれ
829: SayYou速報
>>338
うまいこといいよる
うまいこといいよる
11: SayYou速報
やっぱ次の映画でこれは「無かったこと」になってるわけ?
21: SayYou速報
>>11
多くの視聴者がそれを期待したけれども
どうやら続きのようだ
多くの視聴者がそれを期待したけれども
どうやら続きのようだ
12: SayYou速報
投げっぱなしにされてもいかにそれっぽく深読みするかが楽しむコツ
13: SayYou速報
台本読んでるだけだからなぁ
意味なんてワカランだろ
意味なんてワカランだろ
16: SayYou速報
もしかして最終作もわけわかんないまま投げ捨てて終わるの?
211: SayYou速報
>>16
絶対そうなるけど見ちゃうんだよね
絶対そうなるけど見ちゃうんだよね
267: SayYou速報
>>211
それな訳分かんなくてもエヴァだもんこんなもんだろって納得しそう
それな訳分かんなくてもエヴァだもんこんなもんだろって納得しそう
19: SayYou速報
こんな訳わかんないアニメ見て興奮してたのか今の40代は
483: SayYou速報
>>19
アニメ版の半ばくらいまではマトモ?にみれた
アニメ版の半ばくらいまではマトモ?にみれた
339: SayYou速報
>>19
時代の変化だろうな
昔はある程度は視聴者がいろいろ想像できる余地があったのが人気だったが
今は1から10まで説明されてる様な園児でもわかるストーリーがウケる。
まさに鬼滅がその代表だろう
とはいえエヴァは視聴者の想像でどうこできる範疇を超えてる
時代の変化だろうな
昔はある程度は視聴者がいろいろ想像できる余地があったのが人気だったが
今は1から10まで説明されてる様な園児でもわかるストーリーがウケる。
まさに鬼滅がその代表だろう
とはいえエヴァは視聴者の想像でどうこできる範疇を超えてる
516: SayYou速報
>>19
当時は難解な用語や展開を入れると「こレは今までのアニメとは違う深いアニメだ」と勘違いしていたんだよ
実際にこんなに難解な用語や設定出てきたり謎展開するアニメは他にない
当時は難解な用語や展開を入れると「こレは今までのアニメとは違う深いアニメだ」と勘違いしていたんだよ
実際にこんなに難解な用語や設定出てきたり謎展開するアニメは他にない
577: SayYou速報
>>516
アホか。旧作は普通に考察できてんだよ
深いとか、今までにないとか、そんなクダラナイこと考えてるのはオマエのような一部だろ
そもそも情報を小出しにしているだけで難しい話じゃない
アホか。旧作は普通に考察できてんだよ
深いとか、今までにないとか、そんなクダラナイこと考えてるのはオマエのような一部だろ
そもそも情報を小出しにしているだけで難しい話じゃない
20: SayYou速報
キャストがそれ言っちゃっていいのかw
642: SayYou速報
>>20
キャストは自分のとこの台本しか読まんから全体の流れは知らんこともあるよ
MCUなんかもそうじゃん
キャストは自分のとこの台本しか読まんから全体の流れは知らんこともあるよ
MCUなんかもそうじゃん
22: SayYou速報
うるさいだけのアニメ
23: SayYou速報
シンジは訳わからなくていいだろ
112: SayYou速報
>>23
ゲンドウ役の声優は訳が分かっていたとでも?
ゲンドウ役の声優は訳が分かっていたとでも?
259: SayYou速報
>>112
カヲル君の人はある程度設定を教えてもらってるとか何かのインタビューで見たような
ゲンドウはどうなんだろう?
カヲル君の人はある程度設定を教えてもらってるとか何かのインタビューで見たような
ゲンドウはどうなんだろう?
25: SayYou速報
庵野は鬱になるまで悩んで長年取り組んできたのに、いざ観てみるとピンクのキャラのオッパイが揺れてるの強調してて駄目だこりゃって思った。
長年ファンを待たせてそんなどうでもいいのを描いてたのか。
そんなレベルの作品なんて考察する意味ないよな
長年ファンを待たせてそんなどうでもいいのを描いてたのか。
そんなレベルの作品なんて考察する意味ないよな
26: SayYou速報
意味ありげに深いこと言ってそうで
特に深い意味はないから気にしなくていい
特に深い意味はないから気にしなくていい
27: SayYou速報
劇場版自体たくさんあり過ぎてさっぱりわからん
TV版だけ見てりゃいいんだろ?
TV版だけ見てりゃいいんだろ?
621: SayYou速報
>>27
テレビ版で完結しないから劇場版がある
しかも新解釈
正直付き合ってられんのでエヴァは新劇場版からは見るのやめた
テレビ版で完結しないから劇場版がある
しかも新解釈
正直付き合ってられんのでエヴァは新劇場版からは見るのやめた
29: SayYou速報
今というか、いつ見てもわからん
34: SayYou速報
でも一番わけわからなかったのはテレビ版の最終回
なんだよおめでとうありがとうって
ヨシヒコでもネタにされてたじゃんか
なんだよおめでとうありがとうって
ヨシヒコでもネタにされてたじゃんか
77: SayYou速報
>>34
大人になれくらい丸投げだもんな
今までの事は忘れろ自分で道を探すんだ
想像しだいでいくらでも道は出来る
「おめでとう!」
大人になれくらい丸投げだもんな
今までの事は忘れろ自分で道を探すんだ
想像しだいでいくらでも道は出来る
「おめでとう!」
35: SayYou速報
序と破は面白かったがQは1時間くらいポカーンてなったわ
36: SayYou速報
Qに関してはシンジ役は何もかも訳がわかってなくて当たり前だろ。
14年間何があったのか知らないんだから。
でも他の声優もワケわかってないと思うけどねw
14年間何があったのか知らないんだから。
でも他の声優もワケわかってないと思うけどねw
コメントする